MENU

BEEF-LAB.com

焼き加減

  1. HOME
  2. 焼き加減
2018/04/23 / 最終更新日 : 2020/01/01 beeflab COOKING

肉と肉が奏でる、新しい焼肉の旋律 「ハーモ肉」

きっかけは彼の何気ない一言だった。 「小川さん、この肉に違う肉を重ねて一緒に食べたらどうなんですかね」 その一言をきっかけに、彼と私の頭の中で、何かが弾けた。 発言の主は、YAKINIQUESTのYLこと木村氏。彼とは1 […]

2016/01/29 / 最終更新日 : 2020/01/01 beeflab COLUMN

COLUMN「YAKINIQUESTの行方」

2015年12月29日更新の記事にて、YAKINIQUESTがオープンしたシンガポールの焼肉店「BEEF YAKINIKU DINING YAKINIQUEST」のオーナー石田氏のインタービューを紹介させていただいたが、 […]

2015/09/29 / 最終更新日 : 2020/01/01 beeflab 未分類

BREED 和牛巡礼VOL.6「田村畜産牧場」

世の中に無数に存在するブランド牛。 その大部分は地域ブランドであり、育てる人間はもちろん、飼料まで千差万別な場合がほとんど。 そういった状況の中でより一層注目されるのが個人ブランドであり、その中でも最高品質の個人ブランド […]

2015/06/30 / 最終更新日 : 2015/06/30 beeflab COLUMN

COOKING 「炉窯による火入れを学ぶ・実技編」

牛肉の生食が一般的に禁止されている現在において、我々は火を入れることで牛肉を愉しむ。 ところで加熱処理は食中毒を防ぐという目的のためだけに用いられるのではない。 ヒトによる火の使用の起源については様々な説があるが、イスラ […]

2013/08/13 / 最終更新日 : 2013/08/13 beeflab COLUMN

COLUM 不定期連載「肉汁は閉じ込められるのか②」

「肉の表面を焼き固める」とは?   「肉の表面を焼き固める」と言うが、焼き固まるとはどんな状態で、その状態には何度で到達するのだろう。   牛肉を加熱すると表面がこげ茶色に変化する。これを褐変化と呼ぶ […]

最近の投稿

肉と肉が奏でる、新しい焼肉の旋律 「ハーモ肉」

2018/04/23

高校生が作った和牛を食べてみた

2018/02/21

第1回「和牛甲子園」

2018/02/05

COOKING 「和牛の商品化MOVIE」

2016/02/29

COLUMN「YAKINIQUESTの行方」

2016/01/29

COLUMN 「YAKINIQUESTの挑戦」

2015/12/29

BREED 和牛巡礼VOL.6「田村畜産牧場」

2015/09/29

COLUMN「Wagyu T-SHIRT」

2015/09/22

COOKING 「炉窯による火入れを学ぶ・実技編」

2015/06/30

BREED「4/29スペシャル BEEF-LAB ART 2015」

2015/04/29

カテゴリー

  • BREED
  • COLUMN
  • COOKING
  • STRUCTURE
  • TRIVIA
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • TOP
  • COLUMN
  • BREED
  • STRUCTURE
  • COOKING
  • TRIVIA
  • ABOUT US

BEEF-LAB.com

Copyright © BEEF-LAB.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.