MENU

BEEF-LAB.com

2015年4月

  1. HOME
  2. 2015年4月
2015/04/29 / 最終更新日 : 2015/07/22 beeflab BREED

BREED「4/29スペシャル BEEF-LAB ART 2015」

2014年和牛の輸出量は量・金額ともに過去最高を記録した。同年6月にEUへの輸出が解禁されたことや、国内の赤身肉ブームを受けて余剰感のあるサーロイン等高級部位の販路開拓を目論んで、JAや大手食肉卸が輸出に力を入れているこ […]

2015/04/17 / 最終更新日 : 2015/04/17 beeflab COLUMN

COLUMN 「シリーズ”和牛クライシス”③」

昨今の枝肉価格高騰を入口に、和牛を取り巻く課題についてオープンデータから考える、 シリーズ“和牛クライシス”。 今回からは構造的な課題について考察していく。   まずはこちらのグラフをご覧いただきたい。 ※JA […]

2015/04/08 / 最終更新日 : 2015/04/08 beeflab COLUMN

COLUMN 「シリーズ ”和牛クライシス” ②」

前回和牛の枝肉価格が異例の動きを見せていることをお伝えしたが、その要因を考察してみたい。   一つにはアベノミクスによる景気回復基調に伴う、牛肉の需要回復が考えられる。家庭における牛肉の消費動向を調べてみると、 […]

最近の投稿

肉と肉が奏でる、新しい焼肉の旋律 「ハーモ肉」

2018/04/23

高校生が作った和牛を食べてみた

2018/02/21

第1回「和牛甲子園」

2018/02/05

COOKING 「和牛の商品化MOVIE」

2016/02/29

COLUMN「YAKINIQUESTの行方」

2016/01/29

COLUMN 「YAKINIQUESTの挑戦」

2015/12/29

BREED 和牛巡礼VOL.6「田村畜産牧場」

2015/09/29

COLUMN「Wagyu T-SHIRT」

2015/09/22

COOKING 「炉窯による火入れを学ぶ・実技編」

2015/06/30

BREED「4/29スペシャル BEEF-LAB ART 2015」

2015/04/29

カテゴリー

  • BREED
  • COLUMN
  • COOKING
  • STRUCTURE
  • TRIVIA
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • TOP
  • COLUMN
  • BREED
  • STRUCTURE
  • COOKING
  • TRIVIA
  • ABOUT US

BEEF-LAB.com

Copyright © BEEF-LAB.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.